week7イメージの明確化(興味・能力・価値観・役割の発見)

ふうう~~~しんどい(笑)

自分と向き合うのってめっちゃしんどい。

でもあと一息、頑張れ自分!(笑)

 

 

week7は、これまでに考察した過去の自分と未来の自分を比較して、

 

わたしらしさとして大切にしていくものを見つけて、

さらに未来の自分になるためにこれから何を手に入れるべきか、

あるいは未来の自分になるためにじゃまになるものを持っていないか、

 

ということを明確化する内容です。

 

 

わたし実は、過去に自己啓発系のセミナーなんかにも行ったことありまして、

似たようなのをやったことあるんです。

なりたい自分になるためにこれからどうするか、みたいなのを決めてみんなの前で約束するというやつ。

 

ここまでならよくある話なのかもしれないけど、このワークはさらに一歩進んでましたね。

 

 

未来の自分にとって必要ない資質、今めっちゃ持ってるからたくさん捨てないといけない(笑)

それにこれから必要であろう資質も全然足りないよ!(笑)

 

うん、過去を振り返ってる時から気付いてたけど、ほんとなにして生きてきたんだ、、、(^_^;)ってくらい持ち合わせた能力が思いつかん。

興味の幅も薄すぎるwww

もしかしたら掘り方が足りんのかもしれんけど、とりあえずは精一杯掘ったつもりなので先に進みます(30%提出!w)

 

ま、未来の自分になるためには、圧倒的にビジネス的能力が足りんのと、価値観が前向きにしないとってかんじ。

 

でもやらなきゃいけないことがちょっとはっきりしてきた!

 

 

そうそう、先日も書いたウェルスダイナミクスね。

テンポの人は、

ピンチの時は、「いつやるべきか?」
「今なのか待つべきか?」「どこでやると効果的か?」という
【WHEN/WHERE】の質問で切り抜けようとするタイプ。

 

これ、どういうこと?ってピンと来なくてもやもやしてたんだけど、、

 

ある日、ふと腑に落ちたんですが、

 

ダイナモの人が 「何々をやります」と企画を立て、

ブレイズの人が 「じゃあこれは誰々、そっちは誰々に任せよう」と仕事を割り振り、

テンポの人が  「どのタイミングでどこでやるのか決めて、それが守られるように管理する」ことをし、

スチールの人が 問題が起こった時に「どうやって解決しようか」考えてくれる。

 

っていう感じになるのかな?って。

 

 

だからテンポの人は、何を誰がやるのか決まってる状態で仕事を回された方が楽なんでしょうな。

なんかすごいわかるわ~(笑)

 

う~ん、今思う範囲で当てはまる仕事だと、、、例えば工程表を作るとか?

 

 

あとはぶれないように忘れないように、過去の自分に引っ張られないように、

このじぶんシートも持ち歩くべきかもしれんですね。

 

 

 

 

 

さあ次がまとめ!

また一段と難しそうだ~~(*_*;